CURE    1997年 


CURE 


 これまた古っ!

 

 

でもね、私の好みの問題ですが


邦画のホラーって、ひと昔前のほうが

うんと怖くて意味不明だった気がするんですよねガーンガーン


意味不明。


↑これもホラーにはわりと重要なファクターだと思ったりします照れ


もちろん、意味不すぎるのは論外凝視


でもちょっと、

あの不気味なシーン、結局なんだったの?無気力無気力


ってなって

いろいろ考察したり他の人の考察聞いて


そういうことだったのか~ってゾゾゾとしたり。ガーンガーンガーン



CUREは、意味不明と伏線回収と怖さのバランスが

ちょうど私好みなんですよねラブラブ



ラストの不穏さ!突然さ!!


役所広司さんて、映画によってはめっちゃ怖い!!


映画「渇き。」もそうだけど

正気と狂気のギリギリみたいな役が超怖い滝汗


観ているうちに、

あ、これもう完全に狂気堕ちしてるなってだんだんわかってくる 

それがゾワゾワと怖いガーン



映画中の画も、

不自然にポッカリ開いた空間があって

(たとえば病室のベッドまわりが妙にスカスカ)

そういうのも不穏でとってもイイ!!チューチュー

 

 


役所広司が怖い…こんなときは、「キツツキと雨」をみて役所広司のイメージを補正せねば

 

 

ホラー映画のおすすめ教えて

 

Ameba映画部