今年一番の映画は?(ブログネタに初参加!)

本文はここから
ランボー最後の戦場です!
人々の痛みがひしひしと伝わってくる映画でした。
人と人がなぜ殺しあわなければならないのか、とても考えさせられました。
ひたすら悲惨なシーンを見せ、人々に現実に行われている戦争の悲惨さをスタローンは考えてもらいたかったのだと思います。
とても娯楽とは言えないこの作品に多額の費用をかけ、一生懸命作ったスタローンをはじめ制作スタッフを僕は尊敬しました!
しかし、とても気になっている問題があります。
それはあまりにリアルに残虐シーンを描きすぎているために、もしこれを心の病んでいる人などが見た場合どうなのかと言う事です。
他人をナイフで切るとどうなるのか?銃で撃つとどうなるのか?と言うのが映像でシュミレーションされてしまって、こうなるんだ自分もやってみようかな?と思う部分ができてくるのでは?と言う事です。
僕は映画館でこの映画を見ている間、これを見て暴れだす人がいるのでは?と言う恐怖にかられました。
ちょうどこの映画の公開の後あたりから、秋葉原などで無差別殺人が多発しました。
この手の映画などの残虐シーンの影響があるのでは・・・・・
こういった映画を見るにはR指定だけではなく、簡単な精神鑑定なども必要なのでしょうか?
みなさんはどう思われますか?
繰り返し言いますが、ランボー最後の戦場は名作だと僕は思っています。
(また見たいとは思いませんが・・・・^^;)
マーブルコート
まったく更新していないにもかかわらず訪問してくださってる方々、ありがとうございます^^
現在、作品を少しづつ^^;作っております^^
話は変わりますが、マーブルコートのフライパンってすごいですね\(゜□゜)/
ホームセンターで980円のを買ってみたんですが、卵焼きが油なしで焼けたりすごいヘルシーですΣ(=°ω°=;ノ)ノ
ぜひおすすめです!
車のボディなんかもマーブルコートにならないかな^^;
ミチュピチュ通信テーマミュージック決定!
о(ж>▽<)y ☆
ミチュピチュ通信テーマミュージックが決定しました!
年明けに発表する小品の声を声優・小粋さんにご依頼したところ、
すばらしい歌を作ってくださいましたのでここのブログのテーマミュージックにしました^^
かなり短い動画ですが、あしからず^^;
画像は作りかけの作品です^^;