竹内まりやの新アルバム。
買っちゃった・・・・。
Mariya's Songbook
まぁ、竹内まりや本人の曲は、
初回限定盤のボーナストラックしかなんだけど。
これは、
ソングライターらしい彼女が他の人に提供した曲を
集めた企画モノ。
薬師丸ひろ子の「元気を出して」や
広末涼子の「Majiで恋する5秒前」
松たか子の「みんなひとり」・・・・
垂涎ですな。
懐かしすぎるのは岡田有希子や福永恵規の名前も。
ほとんどがwomansななかで、
鈴木雅之や桑名正博の名前があるが面白い。
これは、いい内容です。
部門名がかわったからといって、
申請書の部門名とかさ、
あれもこれもかえよう、かえなきゃ!
それ使っちゃいけない!
とか大声出すのは止めにしませんか。
名刺やロゴマークならともかく、
書類の受付欄に旧部署名が書いてあって、
「これだめだよね~」って。。。。
通常のオペレーションには、何も影響ないでしょうが。。。。。
所詮肩書きしか興味ないバカタレに過ぎないって、
自ら言いふらしているようなもんじゃん。
その理解ってないんかね。
全く自分が見えてない。
つぶれた会社のつまらない部門のくだらない人間の遠吠え。
はずかしいったらありゃしない。
