広島に、西条に残るメリットってなに?
関東に行くメリットってなに?
働くって何なんじゃろ。
お金のためか、生活のためか、
後者のために、お金は必要。
でも、そのお金はどれくらい必要なんかね。
ひとり者の自分にとっては、もうお金は必要ないよね。
そう思いきると、働かなくてもいいんだけど、
そうなると不安ばかり。
もし、誰か一人でも家族と呼べる人がいたら、
状況は変わっていくんだろうけど、それはないから難しすぎる。
かといって、今更この年齢で新しい組織に入るかというと、
正直言って苦手かもしれない。
今住んでいる場所は、会社ありきで決めた場所だから、
この会社を離れるとなると、もう意味を持たなくなる。
大学事務に合格したらいいけど、
契約職員で期限付きっていう身分はきっと大きな不安材料になる。
ちゃんと働いたら、継続もあり得るかもしれないが、
そもそもが「なし」の公募だし。
関東に行くとして、
生まれたところや、コミュニティや、仲間たちをすべてリセットしてまで、
行って、いいことはあるんかな、と正直そう思う。
それに、寒い。尋常なく寒い。
何が自分にとってベストなのか、
本当にわからない。
本当にわからない。
病気のこともある。
8年間は大丈夫だとは思うけど、
もし、何かがあったら、
関東にひとりきり、というのは厳しすぎるし、
兄弟に迷惑かかるのは決まっている。
大学の契約職員でいただく給料は、
今の4分の1。
生活してはいけるけど、
貯蓄を取り崩す生活が52歳から始まるのは、
とてもつらい。
せめて60までは、貯蓄が増える生活でありたい。
どうすりゃ、ええんじゃろ。
ホンマにわからん。
決められん。
姫が一緒になってくれたら、
思いきれるだろうに(笑)
それは虫が良すぎるよね。
姫は全く関知せずのスタンスみたいだし(泣)
おしえてください。