何気に見たNHK・Eテレの‘superpresentation’
Sarah Kay(サラ・ケイ)のスピーチ。
TEDはクオリティの高いスピーチショーとは聞いていたけど、
聞き入ってしまった。
もちろん日本語訳の字幕で見た。
HPを探ってみると、それが英語のスクリプト付きで、
全文が載っていて、映像も見られる。
基礎英語をちんたらちんたらやっているが、
結局、本気になれないので、
15分のそれを全部理解するのに、
5回は聞かなきゃならんし、おぼえられない。
それは本気度が低すぎるにほかならない。
このSarah Kayのスピーチを聞いて、
ふと、むか~し、古舘伊知郎の2時間のトークライブを、
全部覚えたことがあることを思い出した。
それと同じかな、と。
このSarah Kayのスピーチを、
どうにかこうにか小学生みたいに全部覚えてしまえ。
と、ふと思った。
自分が感動したものなら、
基礎英語のそれよりも興味持って取り組めるんじゃないかと。
ゲームと思ってやってみるのもいいんじゃないかと。
だれか、音声をmp3にダウンロードしてください。
そうでないまでもその方法を教えてください。