昨日の晩は小料理屋での飲み放題で宴だったんだけど、
その時間最後のほうで、
最年長の人が自分で漬けた漬物を持ってきてて、
それを出したんだな。
いや、正確には幹事にその役を押し付けた。
う~ん、そこそこの大人がお店に「持ち込み」って、
フツーの感覚じゃ考えられないよ。
ほかのみんなは「旨い旨い」と言って食ってたけど、
自分は同調できなかった。
だから決して食べなかった。
常識ってないんかね?
信じられへん。