2013/08/11
AUショップに行った。
「microUSBケーブルがゆるゆるでささらない」
「バッテリが充電できない」「直ぐに充電が消耗する」
旨を伝えた。
不思議なもので、ショップのケーブルだとちゃんとささって、通電もする。
これが俗にいう相性なのか(泣)
自分は修理を希望すると告げたのに、店員はそれをさえぎるように言った。
「アプリが邪魔をしている可能性がある」ので
「初期化を実行して、再現するか試してください」と。
まぁ、それも一理あると思ったので、それを一旦受け入れて帰宅。
そして初期化のための作業に入る。
しかし、だ。
もともと充電できないし、通電もしないので、
本体を起動しても直ぐにシャットダウンするんだ。
初期化するだけのバッテリ容量がない。
その前にバックアップも出来ない。
充電を試みてあれこれと差込口をいじっていると、
急に本体が音を立てて唸り出してバイブ状態に。
これには驚いた。
2013/08/12
前日と状況はほぼ変わらなかったけど、
充電を何度か試みていると、
奇跡的に35%になったので、
ここはとばかり、急いでバックアップの作業を・・・・・・。
しかし、そのあと充電率はまったく上がらないから、
ショップ店員がいう初期化なんかできやしません。
もう完全にお手上げ。
修理に出さねばならない。
覚悟を決めた。
2013/08/14
AUショップに行った。
・microUSB端子を指すところがゆるゆるで、充電ケーブルがするっと抜ける。
・充電できない。充電ランプがつかない。
・さしたmicroUSB端子を若干ずらしたり、強く押したら充電ランプがつくことがあ
る。
・純正のケーブルで発現する
・他のケーブルでも同様である
・運よく充電できても、ここ1週間は35%以上充電ででない。
・充電ケーブルを外すと急速に充電率が落ちる。
・何も使用せず、1時間持たずに0%になる。
・その後、充電ケーブルをつないで、‘充電中’と表示されても、充電率は0%~3&
をいったりきたりする。
・充電中にフリーズして、本体が強く音を立てて振動しつづけることがある。(昨日
8/13は3回)その際は、電源ボタンを長押しすると、1~2分でその音と振動は止まり、
再起動となる。
以上のメモを渡して、IS04を修理に出した。
代替機はシャープのIS03だった。
いかにも傷だらけだった。
なのに、こわしたら10,500円取るとのこと。
くわばらくわばら・・・・。
いったい、いつ戻ってくることだろう。
かなうなら、今月中に戻ってきて欲しい。