久しぶりに曇り空。
帰るときに、直射日光が当たらないのは、
いい按配でした。
真夏に木陰のない道を歩くのはやっぱりキツイです。
今日の帰りの感じだと、
「あっ、秋かな」と冗談でも思いました。
そうあって欲しいという願望もありました(笑)
しかし、風があまり吹かないのはツライ。
直射日光とそこそこの風、
どっちを選びますかと問われたら、
う~ん、後者ですな。
風はそこそこでいいんです。
そこそこ吹いてくれたらそれでいいんです。
下手に無風に近いと心までイライラするんです。
暑さしか感じないからです。
でもまだ8月になってないしなぁ。
35度を超える猛暑日は、
これから増えるんだろうな。
夏って、年ごとに暑さが増しているような、
そんな気がするのは自分だけですかね。
体感温度ってやつ、上がっているはず。
でもこれは、自分自身が弱っていってるから、
体力が落ちてきているってことかもしれない。
一概に自然のせいというのは間違いでしょう。
それは自己責任の気持ちがない証拠です。
困ったもんだ。
年をとると、性格がずる賢くなっていく、
それはしょうがないんですかね。
でも、そうならないように、
気を引き締めていきましょう。
そして、地味にいきましょう。
そこそこに、ほどほどに。