押し入れの中から出るわ出るわの内祝。
お返しにもらったタオルの数々。
これ、冷静にみてみると、
ほとんどがフェイスタオル。
汗をかかないので、
ほとんど使い途がない(ノД`)
タオルはフツーに毎朝使う、
長いやつを主に使って、
あとはバスタオル。
それ以外のタオルって、
一体何に使うの?
下手に高級感あって起毛が厚めなのって、
かえって使いにくかったりするし、
たまに中途半端な正方形のサイズとか、
悩む以外にないわいな。
使う勇気もないし、
そのまま処分する勇気もない、
かと言って売りに行く勇気もない。
どうしたらいいんでしょー(*≧∀≦*)
そういや、
今治にタオル博物館があったな。
土産物コーナーはやっぱりタオルだらけ?
ちょうど使い勝手のいいサイズのだと
いいのだけど、
そういうのもウケ狙いなのが沢山あるんでしょーな。