頭痛な日のたたかい方。


1)クスリを飲む。
自分にあうクスリがあればいいけど、
これがやたら難しい。
その日の体調によりけりで、
前回合っていたクスリが今回そうでないこともある。
だから、頭痛薬は常に3種類くらい持っている。
だからこそ、そのときにどれを飲むか、
ある意味バクチとなる。


2)横になる
とにかく、寝ちゃえ!
これしかない。
痛いのをこらえながら、横になって病人の振りをしていれば、
痛みは引いていくのではないかという期待感から。


3)水を飲む
頭痛あるときって何か不思議と水を飲みたくなるんよね。
だから飲む。でも一気には飲めないので数回に分けて飲む。


4)その結果
いつも間にか眠りについていて、
深夜にふと目が覚める。
だいたいは、この目が覚めたときには痛みはおさまっているときが多い。
そして、飲んだ水の分だけ排出するために、
トイレに行く。


まとめると、こんな感じかな。
なので、今日はこのまま寝ます。