きょうのヤフーニュースに、
マクドナルド「消えたメニュー復活か」とあった。
マクドへはあまり行かないし、
行ったとしてもセットメニューはオーダーしないので、
メニューがあるなしはどうでもいいんだ。
ただ、時折行って、テイクアウトの際、
注文したあとの「こちらにずれてお待ち下さい」
に若干抵抗がある。
前客がいると「こちらにずれて前の人の後ろでお待ち下さい」となる。
その'ずれるべき場所'はとても狭いし、
あちこちに散らばってそれを待っている客がいるから、
自分の前にこのレジで精算した客が何人居たかなんてわからない。
そもそも並ぶためのライン表示が床に書かれてない。
そして、オーダーした商品が出来たとき、
「チーズバーガーセットのお客様!」とか呼びかけられるのだけど、
オーダー取った人とそれを客に手渡す人は違う場合もあり、
もし違う人が名乗り出てそれを受け取ってもわからないのではないか。
これって、番号札を配ればすむことじゃないかと、いつも思う。
そのほうが正確でお互い安心感がある。
でもまぁ、そんなに回数行くわけではないので、
どうでもいいといえばどうでもいいんだ(爆笑)