マクドにて。

自分の前にいた学生さん、

注文するのにおそらくセットメニューのクーポンを差し出して、

「これを・・・・」

店員は「これは2月14日までとなっていますが・・・」と言ったら、

バツが悪そうに、財布の中からほかのクーポンを探そうとしたけど、

全部期限切れだったようで、仕方なく通常メニューでセットを注文してた。

 →確認は必要です。


ラムーにて。

惣菜のコーナーで、通常1個75円の揚げ物が当日限りの50円になってて、

その表示はTOPのちょっと高いところに掲げてあったけど、

ひとつづつの惣菜のトレイのところには通常の75円と表示されていた。

その60歳前後とみられる女性はそれを指摘したかったのか、

大きな声でバックエンドにいる店員を指差し、手招きしながら、

「ちょっと、ちょっと。出てきなさいよ」と怒鳴った。

そのあと、その表示の矛盾について、大きな声で文句を言い放っていた。

しかもおよそ3分。

そこまでしなくても、と思ったが、その彼女は、

レジのところでもほかの店員に「これね、ミスしとったんよ~」

と大声で文句を言ってた。

 →あんな人にはなりたくない。


国道にて。

国道に出るのに左折のみの狭い道路が向かい合っているところがある。

自分は左折しようと一時停止して左右の安全確認をしていた。

ちょうど、その正面から国道に出ようとした車がいて、

もちろんその車は左折しよとしていた。

つまりはお互いにらめっこ状態。

その運転手の行動が目に入ってびっくりした。

腕を窓から出したんだ。

ふと、その腕に目が止まった。

そしたら、タバコの吸殻を窓から捨てやがった。

びっくりした。イマドキ、そんな輩がいるんだ。

その車は西条タクシーだった。

 →もう二度と西条タクシー乗らないと決めた。