森喜郎元首相。

今回の衆院選に出馬せず、政界を引退した長老。

小渕首相死去の際、密室のなんとかで首相になって、

そこに居座り続けて、退陣後も何かと影の○○として、

自民党の見える黒幕として、存在感を示した。

そして、引退した今も、安倍総理の特使として、

ロシアに行ったり、そして今度はバチカンに行く。

すげーな。

引退しても、存在感に陰りがない、ある意味勝ち組。

一方、同世代の亀井静香はどうだ。

自民党を出て国民新党を作ったのに、

そこを追い出されたのに、そこはもうほぼ解党状態。

衆院選では無所属で出馬したものの、

自民党候補に僅差で当選し涙を流した老兵。

建設相、自民党政調会長まで務め、

本当なら第二の中曽根になり得たのに、

どこで間違ったのか。

おそらく最後の代議士生活、頑張ってほしい。

そういや、中川秀直も引退し、息子に席を譲ったな。

東広島市長に落選したけど、

この自民党追い風の時に代議士として世代交代できて幸せだったろう。

こんな地方の一市の首長になったところで、

代議士のそれとはレベルが違う。

潮時を間違わなかったんだ。

そこはえらかった。

亀井さん、ほどほどにがんばって。

立つ鳥跡を濁さず、でっせ。