昨日、えーいーえむで出勤したから、

今朝は遅れて重役出勤!

それでも雨が邪魔だった。

傘をさすのがやっぱりキライ。

だから雨の日はキライ。

引きこもって、きょうは休んじゃおうとも思ったけど、

せっかく遅く会社に行けるのに、もったいないと思ったから、

あえて、行っちゃいました。

行っても、仕事はないんだな。

行ってすぐのミーティングで、

(このミーティングも要らないんだが)

「2年後、5年後の仕事の姿を明確にして、

それに向かって遂行していくこと」

と言われたが。

これも所詮は外国人の指令でしょう。

もう翻弄されてる。

この部署に2年後、5年後があるはずがない。

クズばかりなのに、真面目な仕事なんか持ってないのに、

どうしろっていうんだよ。

こういうところはアウトソーシングしたほうが、

今の人件費の半分で、今の倍以上のパフォーマンスを出してくれるんじゃないか?

それを考えたほうがいいと思う。

それがアメリカナイズだ。

考え方かえよーぜ。

久々に帰りに風が冷たいと感じた。

冬に逆戻りというか、

(もともと今は冬なんだけど)

立春過ぎても、冬は冬。

とりわけ雨が降っていたから余計に寒い。

雨の日は寒い。

これは真理か。