お年玉付き年賀はがきの当選番号を、

いまさらながらチェックしてみた。

1枚も書いていないスタンスなので

当然届いたそれは10枚前後()

なので、

末等である4等のお年玉切手シートさえ当たらない。

当たり前です。

しか~し、

年賀はがきを斡旋している手前、

注文数よりも多く購入しているわけで、

未使用のはがきは毎年残ってしまう。

(このはがきたちは、

懸賞への応募はがきと形をかえるのである)

この「在庫」となったはがきの中に、

4等がありました、ぜ。

しかも2枚も。

まぁ、連番で残っているので当たり前だといわれたらそうなんだけど、

これはこれで問題となるんだ。

切手シートは、50円と80円がセットになっている。

つまりは130円だ。

はがきは50円だ。

交換すると、はがきはもう使えなくなるので、

はがきとしての50円を捨てて130円分の切手をゲットするか、

80円切手を捨てて、そのまま50円のはがきとして使用するか、

これは大きな悩みどころではある。

フツーなら、50円の投資で、130円バックできて、

80円の益で良しとするだろう。

でも、誰かに当選はがきを送って、

「これ当たってるよ!」と書いてあげるのが面白いかもしれない。

う~ん、悩むところである。