松屋製菓の沖縄黒糖の生黒飴が好きだった。
(おそらくもう食べないだろうから過去形に)
これウオンツで98円だった記憶。
黒糖がそのまま入っていて、
これが美味しいの、美味しくないの、
どっちだと思う?
美味しいのよ。。。。。
1袋130gで、大体30包くらい入っているのか
(数えたことがない)
美味しいから、その勢いで一気に次々と口に放り込んでしまうわけ。
中からドロっと黒糖が出てくる感じがgoodなんだな。
実はここに新しい1袋があるのだけど、
裏の表記を見て驚いた。
100g換算で炭水化物が96gだってさ。
驚愕の事実ですな。
まぁ、原材料はグラニュー糖、黒糖、水飴だから、
甘いもんしかない。
仕方ない結果。
これ不思議なもので、
糖質をほぼ取らなくなって、
こういった飴玉が欲しいと全く思わなくなった。
この1袋だって、2ヶ月前に買ったものだし、
だからこれ食べられないから、開封してないし。
こういった甘いものへの欲求が消え失せたのは
ある意味いい変化かな。
いや、いいのかどうかわからないけどねー(笑)