ケンタッキーの「ナゲット10」
先週だったかチキンナゲットが10個セットが
半額とやらで、380円で売られていた。
注文カウンターには、
その写真を添えたメニューのチラシが
パウチされて置かれていた。
写真には当然ながらナゲットが10個写っていた。
そこで、
それを注文したのだが、
トレイに乗せられたナゲット10は、
ナゲット5個が紙のケースに入ったものが
2個乗せられたものだった。
ん?
これは「ナゲット10」ではないぞ。
通常の5個販売のナゲットが2セットじゃないか。
「ナゲット10」の名称で販売するのは違うんじゃないか。
・ナゲット1個買うともう1個おまけがつきます
・ナゲット1個分で2個買えます
等々であって、決して「10個セット」のモノじゃない。
値段は半額(?)には間違いないけど、
表現に疑問符を抱いたKFCであった。