きのうのこと。

デオデオに行って、支払いのとき、

「カードで、1回で・・・・」と言うと、

カードをマウスタイプの車庫みたいなのに挟んで、

(その中に数字等のボタンがある)

「暗証番号を・・・・・」と言われた。


暗証番号など、覚えてないですよ。

デオデオで買い物なんてあんまりしないし、

このカードをほかの店で使うことはないし、

いままではレシートに似た買物表にサインするだけだったじゃん。


なので、

「サインで・・・・・」

と、逃げた。


今後は、

暗証番号を押させる方式が通常になるのだろうか。

いっそう、使いにくくなる。

嫌な流れである。