NHKで、突然に放送される歌。
震災復興支援ソング「花は咲く」
歌そのものの出来もいいのだけど、
色々なアーティストがこの歌を歌っていて、
それを、細かくつないで、1曲のVTRにしている。
その映像が素晴らしい。
1曲を、1曲の中で歌い継いでいるつくりに感動。
初めて見たのは1ヶ月前くらいだった。
見入って、聞き入ってしまった。
これは名曲。
今週、その特集番組があって見た。
歌が生まれた背景をいくつか紹介していた。
震災のエピソードは辛く苦しく悲しいものだけど、
「歌」をキーワードに見ていくと、
愛おしく美しく見えてくるから不思議だった。
スタートが震災で被災して、そこで頑張っている人の姿、
それをうまく落とし込んでいるわけで、
そこには悲惨さだけではない、明日への希望が見えている。
希望は捨てない、夢も捨てない、
それはある意味強さではないかと。
サブタイトルは「明日へ」だから。