行政が、

ペットボトルの回収機をスーパーの店頭とかに置いているんだけど。


自販機のちょっと大きいサイズで、

ペットボトルの空容器を投入口から入れると、

中にすうぅと入っていって、くしゃくしゃにつぶしてくれる。

これが、先月から順次撤去されている。


理由は、リサイクルの動きが民間にも浸透し、

各スーパー等で回収BOXが設置されていて、

行政が音頭をとってリサイクルを推進する役目は終わったから

ということらしい。

そして、回収機の老朽化もあるとか。


確かに、フツーの大きなメーカーのペットボトル容器なのに、

「回収できません」で返却されるこが多かった。

思わず「なんでや!」と叫びたくなった。


まぁ、それを差し引いても、

ペットボトルが回収されてつぶされるときの、

グシャツというサウンドが好きだったから、

この回収機がなくなるのはさびしい限りだ。