百年目日本の話芸。 三遊亭圓輔「百年目」を見ている。(聞いている) この圓輔って、初めて聞くけど、 貫禄があって、上手いな。 でも、マクラが下手だな。 こっちを引き込むきっかけが下手。 まぁ。、本文は上手いんだから良しとしますか。 でも、この人のほかの噺を聴きたい、 とは思わない。 落語である落語家を好きになるって、 ほかの噺を聴きたいと思うかどうかだと思うんだな。 この「百年目」 桂米朝でむか~し聞いて、それ以来。 米朝のそれが印象深いから、 それと比べてしまうからなー。 米朝、元気なんかな。