広島空港に寄った際、
三原市広域の案内冊子「みはらっせ」を見つけた。
特集は三原市内の道の駅の紹介。
その中の1ページ。
道の駅限定販売の「神明の里どら焼き」
こう書いてある。
道の駅 みはら神明の里とヤッサ饅頭本舗のコラボから生まれた
特製どら焼き。1個140円、3個入り430円。
何気に読んでみたけど。
ちょっと待てよ。
140円×3個=420円
不思議である。
フツーは、3個入りのパックを買うと、
1個づつ買うよりも安くなるはずなのに、
ここでは、3個パックを買うと高くなる。
なんでや?
せめて、単純に3倍の420円だろう。
それを、430円。
10円高くなる計算がよくわからない。
不思議でならない。
この3個入りを買う人が居るのだろうか。
ちなみに、
ヤッサ饅頭はとても美味しい。