買い物友人がデオデオでハンズフリーのイヤホンマイクセットを買ったのだが、 店を出るなり、中を取り出しはじめた。 んん?なんで? 尋ねたら、「包装のプラのケースや紙がごみになる」ということ。 本当の中身だけを「買った」イメージ。 すげーや。 自分なんか、ぜーんぶ持って帰って、 中身取り出した後も、その包装系は全部取っておくといういやーな性格。 だめだなー。 見習いたいわ。