喜ぶべきか、哀しむべきか。
この4月から給料が上がりました。
12,500円のUPです。
しかし、素朴に考えるのですが、、
更生会社で、これはアリなんでしょーか。
借金・債務を踏み倒そうとしているさなか、従業員に対してこの厚遇。
給料カット、ボーナスゼロを覚悟していたのに、全くの裏切りです。
その覚悟に対し、裏切りです。
トップからの生まれ変わった会社として「がんばりましょう」宣言。
う~ん、全然生まれ変わっていません。
前と、同じです。同じどころか、その上をいっています。
給料の中で痛みを感じてこそ、
この会社で、どう生まれかわれるか、
足元を見つめ、思考が深まるというものです。
こんなんじゃ、ダメです。
きょうは、サラリーマンですから、
いくらなんでも「要りません」とはいえませんでした。
でも、「いいのかなぁ」と感じています。
本当にこれでいいんですか。
大企業病じゃありませんか。
この4月から給料が上がりました。
12,500円のUPです。
しかし、素朴に考えるのですが、、
更生会社で、これはアリなんでしょーか。
借金・債務を踏み倒そうとしているさなか、従業員に対してこの厚遇。
給料カット、ボーナスゼロを覚悟していたのに、全くの裏切りです。
その覚悟に対し、裏切りです。
トップからの生まれ変わった会社として「がんばりましょう」宣言。
う~ん、全然生まれ変わっていません。
前と、同じです。同じどころか、その上をいっています。
給料の中で痛みを感じてこそ、
この会社で、どう生まれかわれるか、
足元を見つめ、思考が深まるというものです。
こんなんじゃ、ダメです。
きょうは、サラリーマンですから、
いくらなんでも「要りません」とはいえませんでした。
でも、「いいのかなぁ」と感じています。
本当にこれでいいんですか。
大企業病じゃありませんか。