松江市立持田小学校にて授業を行いました | node-blog

node-blog

デザイン事務所 ノードのブログ

1月26日(火)に松江市立持田小学校にて

まつえ『子ども夢☆未来塾』の授業をさせていただきました!


 

私たちが普段している仕事やどうすれば商品が売れるのかなどについてお話ししました。

中でも映像は見たことがあるという人が多く、筆文字のロゴなどにも興味を示されていました。

「見たことある!」という相槌もちらほら聞こえ、

その中で真剣にスライドを見て話を聞いてくださいました。

 

 

持田小学校でもイラストが好きな生徒さんが多く、弊社スタッフが描いた

イラストやCMが映し出された際はとても興味を示されていました。

ノードのまつえ『子ども夢☆未来塾』では恒例のクイズも行われ

皆さん積極的に気づいたところを発表してくださいました!

新しい視点や発想に、私どもも大変勉強になりました。

 

 

授業終了後にイラストが描かれたポストカードをお配りしたところ、

皆さん積極的に受け取ってくださいました。

また、サインを求めてくださる生徒さんも殺到…!とても嬉しい出来事でした。

今回の授業で、皆さんの将来の選択肢に

グラフィックデザイナーという職業が増えていると嬉しいです。

 

 

持田小学校の皆さん、ありがとうございました。

また、校長先生・教頭先生をはじめ、先生方

親切にしていただき、誠にありがとうございました。