こんばんは。     

 

 

何年か前に撮ったものですが、

 

近所の公園の丘の上に1本だけあるカワヅザクラです🌸

鮮やかでかわいいですよね~キラキラ

 

毎年カワヅザクラが咲きだすと、春まであと少しだな~と楽しみになります。

 

カワヅザクラにはメジロがたくさん集まってきてチュンチュン賑やかになるので

写真を撮るのも楽しみなのですが。

(花粉症と闘いながらの撮影は結構大変ですが笑い泣き

 

今年は公園の工事をしていて近寄れないので過去のお気に入りの中から1枚ラブラブ

 

このところ花粉症が酷く、くしゃみ鼻水はもちろん、

頭痛に眼の痛み、全身の倦怠感・・・

体調イマイチです悲しい

 

体調悪くなるとどうしても気持ちが沈みがちですよね。

 

そんな時セットで襲ってくるのが

マイナス思考癖!!あー面倒くさい!

 

 

最近はこの思考癖からかなり解放されてきたとブログに書いたばかりですが、

 

現在進行形でおきていること・・・

インテリア関連であれば

 

・フリーデビューへの不安

・インテリア講座のワークが進まない

・ブログがうまく書けない

・とにかく時間がない(1日36時間欲しいチュー)

・本当に私にできるの?!

 

など、もやもやが花粉と一緒にくっついて飛んできますえーん

 

昨晩は特に頭痛がきつくてぐったりしてましたが、

 

・フリーデビューへの不安→よほどの才能がない限り最初は皆不安では?

 

・インテリア講座のワークが進まない→自分のできる範囲で進めていけばいい

 

・ブログがうまく書けない→うまく書くことより、自分らしさを大切にしよう。

             自分を偽っても楽しめないのは経験済み。

 

・とにかく時間がない(1日36時間欲しいチュー)→ある中でできることをすればいい

 

・本当に私にできるの?!→本当に私にできるかは私次第

 

一夜明けたら切り替え進みました爆  笑

 

 

元々書くことに慣れていないし、

インテリアに関しては未熟だし、

ブログはまだまだ苦手意識があります。

 

が、そもそもこのブログ、

インテリアや暮らしのことだけでなく

 

時には不安や悩みをさらけだして

私と同じように何か目標に向かって頑張っている人と

一緒に成長していける場所にしたい!

 

と願って開設したことを思い出しました。

 

私のペースで、今できることをやっていこう!!

 

この話、お部屋づくりにもつながるのですが

長くなるので今日はこの辺で笑い泣き

 

 

↑先日のKAREさんの家具とアートを使ったコーディネート。

マイナーチェンジしてみました。

 

ここにモールディングをつけたら素敵度UPしそうですキラキラキラキラ

 

今日の〆はマヤ歴(結局まだ書く)

花粉で頭がおかしくなっているので話題がぐちゃぐちゃです爆  笑

 

知り合いにマヤ歴鑑定のお仕事を始められた方がいて、

先日セッションを受けてきました。

 

元々占いとか全然信じないタイプ照れ

学生時代エンターテイメント的な感覚で1~2回行ったことがある程度なので

とても新鮮でした。

しかもマヤ歴鑑定は初めてです。

 

マヤ歴は占いではなく、

その人が生まれた日から

統計学に基づいて性格や宿命、運勢傾向、相性などを紐解く占星術なのだそうです。

 

学生時代とは価値観も違ってきているし、

セッションの内容も、背中を押してもらうような感じで

私にとってはとても有意義な時間でした。

 

詳細はまた後日お話ししますね星にっこり丸ブルー🐒

 

今日もお疲れさまでした。