我が家のエリア、7世帯が1つのゴミ捨て場を使用しています。



引っ越して来た当初から、うちの目の前のお宅が空き家だったこともあり、そちらにゴミネットやら、瓶用のカゴやら色々常設されていて、ゴミを出していましたキョロキョロ



その空き家、、、

ついに取り壊しand建売住宅が建つことが決まったようでー真顔



空き家の土地担当の不動産屋さんが、我が家を含む近くの世帯を回って、今月末までのゴミ置き場(ネットやら)の撤去を依頼していました魂が抜ける



理由としては・・

①取り壊し工事をするのに邪魔

②建売の戸建てを建てるにあたり、家の前にゴミ置き場があったら買い手が見つからない可能性がある、と家を売る業者が言っている。


ま、どちらも納得できますー。

ですよねー、と言う感じ。


これについて、我が家的には何にも文句もないです真顔



なぜなら、、、

この家が建つ前、ここの土地にもかなり昔から古屋が建っていて、長いこと空き家だったので、ゴミ置き場の設置場所になっていたんですよねー。



なので、土地を買う際に、うちも不動産屋さんに

「ゴミ置き場は変更されるのでしょうか⁈(新居が建ってもずーっと自分の家の前がゴミ置き場なのはちょっと、、)」と聞いてましたショック



結局、目の前のお宅が空き家だから、とみなさんで変更してくださったんだなぁと推察。。


同じ道を歩んでいる分、何も文句は言えませぬ笑い泣き




このエリアに約2年前に引っ越して来た我が家は1番の新人で、周りのみなさんはかなり前からお住まいの古株ばかり。。


なので、どうするのかなーと思っていたら、やっぱりチャキチャキした奥様方(お子さんは立派に成人し、お孫さんもいる世代)が色々決めてくれましたー笑い泣き


結局、、

この住宅密集地に新しいゴミ置き場は設置できない(そんな場所はない)、と言うことで、自治体のゴミ収集担当の方に聞いてくださったところ、2世帯以上でまとめて出してくれたら、場所を確認して対応しますよ、と言うことでしたー。

(隣の奥様から聞いた話ねー



という訳で、隣の奥様のお宅と我が家の間にゴミ箱ネットを購入して各家がゴミを出す、ってことになりました。



初め、私は折半して1つのゴミ箱ネット買って、それの管理も年ごと、、などかなと思ってましたが、隣の奥様がそれだと色々めんどうなことになるかもなので、各家庭で準備して、各家が自分のところのネットを管理する、にしましょう!と言ってくださり。。



その方式でうまくゴミ収集していただけるかはよくわかってませんが、とりあえず明後日から新方式が始まるので、さっき急いでポチっとしました!


こちら↓




我が家の1世帯のみならこれで十分かなーと。

他にもたくさんありましたが、これが良さそうだったのは、中身があんまり見えないところ。

と、色味のグレーも好みなところぶー

使わない時も畳んでしまえそうですしニコニコ


そのままゴミを出すと、やっぱりカラスやら被害に遭う可能性も高いようで、ネット付きが良さそうでした。




そして、誰より喜んでいるのはうちの夫グラサン


なぜなら、、不真面目なゴミ出し担当の夫は

「この地域の人偉いよなー、ちゃんと朝ゴミ出してるもんなー。夜中に出したいにやり

と、常々申しておりました。。


いや、それ普通。。真顔


とかなんとか言いつつ、トラブルは避けたいのでうちもちゃんと、朝出してますけどね!!


ですが、家ごとに出せるのであれば、、、

前日夜にゴミ箱ネットにゴミを入れて、玄関アプローチに忍ばせておき、朝ネットごと出す!と言うことができそう⁈


玄関アプローチ(写真使い回し)↓



ま、そこまで夫が想像してるとは思えませんが指差し


完全に見た目と好みで作った玄関アプローチでしたが、まさかこんな使い道(ゴミの一時置き場泣き笑い)ができるとは。。


備えあれば憂なし⁈


左側の外付け収納にも、畳んだゴミ箱ネットをしまえそうですし。。

と言っても、ズボラな我が家はアプローチにとりあえずずっと置いておく気もする。。。不安


お客さんが来る時にはちゃんとしまおう。うん。




何よりありがたかったのは、ご近所さんたちは話が通じる&とってもいい人が多く、そう言う意味でも住みやすいことですおねがい


うちのように、子育て真っ最中な世帯は比較的少ないですが、いつも温かく見守ってくれていますし、余計な干渉もしない感じニコニコ


旧居からほど近い土地だったこともあって、いつもこの土地の前を(いつかここに住みたいな、と念を送りながら凝視)通っていましたが、穏やかな感じを多少なりとも感じ取っていましたチュー


建っている家の感じも(この地域と駅の近さから)比較的大きく、昔から住んでる方々なんだろうな、という感じ。


なかなか住んでみないとわからない部分ですが、ここに新居を構えられて良かったなぁと思う出来事でしたにっこり


あとは、9月から何もトラブルが起きなければ。。。

ですけどね無気力





そして、全然関係ないですが、8月後半のお買い物マラソンは、急ぎのものもなく華麗にスルーしたものの、今回のゴミ箱ネットとは別に1つポチってしまいました。。


それがこれ。




キッチンスケール。

見た目もスタイリッシュで良き、、なのですが、驚くべきは値段!!ポーン

前から小数点一桁まで計れるスケールが欲しかったんですよねー。


今家にあるものは小数点まではかれなくて。


しかもポスト投函指差し


今日届くそうなので、楽しみに待ちたいと思います!!