ちょっと、業務が立て込んでおりガーン

書き留めてたドラフト記事にようやく着手〜キョロキョロ








これまで(旧居で特に)除湿機の必要性をあまり感じたことがなく、エアコンの除湿機能しか使ったことありませんでしたキョロキョロ

湿度計もなかったですし、家にもほとんどいなかったですし。。







ですが、梅雨時期の雨で、家の湿度計が75%を超えると、さすがにカビとか心配しないといけないのかなーとショボーン








新居(高いお金で購入してますから)、いたわらないと・・と言う気持ちが強くなり、購入しました!!








と言っても、5月くらいの話ですもぐもぐ








アイロンスチーマーとともにニヤリ











昨年引っ越した時も購入考えたのですけど、どれにしようか悩んでいるうちに、タイミングを逸してしまい購入できずチーン









色々なところから除湿機出てますが。。


私の中で除湿機に求めるもの4つ!



①タンクが大きいもの

ええ、捨てに行く頻度は少ない方がありがたし。


②衣類乾燥もついててほしい

なるべくモノを増やしたくない・・微々たる努力ですけど笑い泣き多機能好き。


③ゴロゴロ転がすローラーがついているような、移動のしやすいもの

これも、使用するまでのアクセス重視


④シンプルな見た目

ザ・自分基準!







お値段ピンキリで色々ありますけど、いいとこ取り(?)で一年中使えると言う噂のハイブリッド方式(デメリットは値段チーン)で、家電と言えば!

のパナソニックにしましたキョロキョロ








通常は家事室にいらっしゃいます!

使い回しの写真ですみませんニコ



ここに置くことで、寝室へのアクセスが良いのと、衣類乾燥機として使う際もすぐ出せる!爆笑









そして、家事室に無印のケースを置こうと決めていた時から、空くであろうスペースには、洗濯カゴか、除湿乾燥機を置こう、と思っていました口笛








結局、乾太くんと常設の物干し竿のおかげで、洗濯物が外に渋滞しないので、洗濯カゴはいらないなーとなり口笛








このスペースは除湿乾燥機で!








昨年から、ほぼほぼパナソニックに狙いを定めていたのですが、適度なタンク容量と大きさのこちらに照れ









寝室めがけて働いてます!



タンク容量は3.2リットルで、捨てるのもすごく簡単です!!

小窓から貯まった水量がわかりますニコニコ





ここを引き出すと、、





こんな感じで取っ手を立てることができます↓




あとはここを持って、洗面台でジャーっと流すだけです照れ





部屋の湿度にもよりますが、丸一日稼働しても十分なタンク量なので、排水タイミングが少なくてとても楽ですおねがい







除湿の時はこんな感じで、除湿モードにしています。電気代もそれほどかかっていないような・・キョロキョロ

太陽光パネルで消費ワットを見る限り・・なんとなくの感触です。。

ただ、当然ながら雨の日に稼働することが多いので、太陽光発電が動けない時になってしまい、いたしかたないのですが、そこが残念ショボーン






パナソニックのホームページを見ると、ハイブリッド式は3つくらいありました。


※画像お借りしてます





我が家の型番とちょっと違うのですけど、販売ルートが異なることによる型番違いで、モノは一緒だそうですうーん





1番上の120と言うものにしました!






除湿機能的には、真ん中のコンパクトモデル(90)もいいかな、と思ったのですけど、動かす時に背が高い方が動かしやすいかなーと思いキョロキョロ

実際、ガラガラ手で押せば良いので、今の120で大満足です照れ








我が家は廊下に一台エアコンをつけているので、除湿機を動かすまでもないなーと思った時には、エアコンの除湿モードで空気を乾かすこともありますニコニコ







我が家の除湿機ですチュー





なかなかいいお値段ですが、贅沢品はポイントで、、、と言うポリシーのもと、実質半額以下で購入しましたー。

そして、今の値段は買った時より安い気がします笑い泣き

梅雨も過ぎたしシーズンオフって感じですかね。。




乾燥機としての機能もあるので、自動乾燥(ドラム式や乾太くん)が苦手な衣服たちは、家事室で乾かされてます照れ

写真ないですが。。。



なので、長雨の時期はまとまってるかもしれませんが、乾燥機としても1年中使えるので、今後の活躍期待ですラブ