やれない💦

寒いのもあって

やりたくない(ノД`)・゜・。

 

まぁ

そんなときもあるのだが。

 

やらないで出かけ凹む

出かけないで凹む

出費重なって凹む…

 

洋裁ばかりやってても

人間としての進歩は少ない

人間同士の交流も頑張ってみる

しかし

出費の大きさに驚く…

 

ん。

これ価値観なんだけれども

お酒を飲まない私は

ちゃっと食事して帰れる店が好きで

だらだら 飲んでは正直…

出費が嵩むので嫌なのだ

 

私飲まなくて

一緒に行った人が呑むのは良い

そこで、お店の人に

おごるのは辞めてほしい

私は払いたくない。

(若い頃、おっさん達がやってたが

 金のある、酒好きな おっさんがやる事だと思ってた(;・∀・))

と言う価値観の違いと

若い頃は 新しいお店に行って

そこの人たちと話すのが新鮮だった

しかし

歳を重ね

その楽しさに飽き

今は 同じ人と

バカげた話をするのが好きだ。

気を遣うのに

新しい人は

尋常じゃない労力を使うから。

 

さぁ

ここで私の悪い癖。

どうやってうまく断るか

嫌われないで

どうやって飲みに行く事だけ

避けるか

 

大きな課題だな

ハッキリ言えば良いだけって

思うが

ハッキリ伝える方法程

難しいものはない。

 

あ~クサクサしてるな~

クサクサから抜け出したい。

 

これは

縫いに没頭したら

抜けれるものじゃないな

でも

まぁ

言訳に使うのは良いのだろう。