宇津井健さんがお亡くなりになった。
映画では、「相棒 X DAY」でお見かけして・・・。
テレビドラマでは「都市伝説の女」でもお見かけしたけれど。
「都市伝説の女」の第2シーズンではお見かけしなかった。
もしかして、お身体の具合が悪いのかな・・・とは思っていたのだけれど。・・・。
心より、ご冥福をお祈りします。

チビッコの頃に、観た映画。

ある朝、国鉄に脅迫電話がかかってくる。
東京駅を出発したひかり号に、爆弾をしかけたと。
犯人は3人組。
新幹線に爆弾をしかけ、人を殺したりせず、身代金を奪い取る、完全計画を立てた。
そして、犯行を実行。
犯人グループと警察、国鉄の駆け引き。
爆弾の仕掛けられたひかりに乗り合わせてしまった、乗員・乗客はパニックに陥る。
爆弾を乗せたまま、ひかり号は博多駅へと、近づいていく。
このまま、北九州工業地帯を巻き込んで爆発してしまうのか?!
それとも、乗員・乗客を犠牲にしてでも、ひかり号を停車させるのか?!

主犯役に高倉健、新幹線の運転士に千葉真一。
そして・・・国鉄の運転司令室長に宇津井健。
1970年代は数多くのパニック映画が作られた時期でもあった。
アメリカだと、「タワーリング インフェルノ」とか「チャイナ・シンドローム」とか・・・。
日本だと、「日本沈没」とか「ノストラダムスの大予言」とか・・・。

「新幹線大爆破」も、そうしたパニック映画のひとつ。
とっても面白い映画なので・・・。
未見の方はゼヒ。
新幹線大爆破 [DVD]/TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
¥2,940
Amazon.co.jp