千葉県出身で東北大学に進学し、学生時代を仙台で過ごした伊坂幸太郎。
この映画は、その伊坂幸太郎の小説を原作とする映画だ。
この映画も、原作を読まずにまず映画を観た。
主演は堺雅人。共演に、香川照之、竹内結子、滝藤賢一、柄本明・・・。

主人公、青柳雅春(堺雅人)は、大学卒業後、宅配ドライバーとなる。
暴漢に自宅を襲われたアイドルを助け、一躍時の人になったことがあるけれど・・・。
至って、平凡な男。
ある日、青柳は大学時代の友人に「釣りに行こう」と呼び出され、待ち合わせ場所に出向く。
しかし、友人から「お前、オズワルドにされるぞ、逃げろ!」とワケのわからないことを言われ、戸惑う。
二人のいたすぐそばで、仙台に凱旋帰郷した首相が暗殺される。
ともかくも友人の言葉に従い、その場を離れようと車を降りた直後に、その車が爆発。
友人は亡くなり、すぐに駆けつけた警官に追われる青柳。
ワケもわからないまま、大学時代の後輩の家に逃げ込むと、そこにも警察の手が。
そして、青柳は自分がやってもいない首相暗殺の実行犯に仕立てられたことを知る。
愕然としながらも、仙台を恐怖に陥れていた連続殺人鬼のキルオや学生時代の元カノ。
宅配ドライバーの先輩。大勢の友人・知人・見知らぬ人に助けられ、仙台の街を逃げ回る青柳。
果たして、彼は追っ手から逃げ切れるのか・・・?!

原作は、学生時代を過ごした仙台の街を舞台に、ケネディ暗殺事件をモチーフに・・・。
伊坂幸太郎が単行本を書き下ろした小説が原作。
ケネディ暗殺事件を日本で描いたらどうだろう・・・という発想から生まれた小説なので・・・。
日本には存在しない、首相公選制がある。
それを評して、Amazonに「日本には首相公選制がないから、こんな小説ありえない」なんて・・・。
レビューがあったのを見た記憶があるけれど、いっぱしの評論家気取りなのかしらん・・・?
フィクションはフィクションとして、思いっきり楽しんだほうがいいと思うけど。

とにかく、青柳は逃げて逃げて逃げ回る。
そのハラハラドキドキ感は、ホントに観てて面白かったから・・・。
何度も観ているこの映画。
音楽も、最近ブレイクした斉藤和義が担当しているから、カッコイイ~。

軽くネタバレになっちゃうけど・・・。
青柳雅春は顔に整形手術を受け、追っ手から逃れる。
その、整形後の青柳を演じたのが、滝藤賢一。
青柳を首相暗殺犯に仕立て、追う警察官僚が香川照之。
そう!「半沢直樹」の半沢と、大和田常務と近藤、この映画でも共演してたワケ。

堺雅人+滝藤賢一の共演作→「クライマーズ・ハイ」「ゴールデン・スランバー」「半沢直樹」
堺雅人+香川照之の共演作→「ゴールデン・スランバー」「鍵泥棒のメソッド」「半沢直樹」
他にもあると思うけど、思いつくのはこんなところ。
どれも面白い作品ばっかり。素直にスゴい。

逃げて逃げて逃げ回る、ハラハラドキドキ感を楽しみたい方は・・・。
ゼヒ。
ゴールデンスランバー (新潮文庫)/伊坂 幸太郎
¥935
Amazon.co.jp
ゴールデンスランバー [DVD]/堺雅人,竹内結子,吉岡秀隆
¥4,935
Amazon.co.jp
ゴールデンスランバー~オリジナルサウンドトラック~/斉藤和義
¥2,200
Amazon.co.jp