こんばんは。

店長のひーちゃんです。

 

本日もご来店ありがとうございます。

 

昨日のドラゴンボールに続いての

鳥山先生への想いをつづったブログになりますが、

よろしければご覧ください。

 

鳥山明先生といえば、

ドラゴンボール、Dr.スランプの漫画・アニメが有名ですが、

ゲーム界においても多大な功績を残されました。

 

特にドラゴンクエストシリーズでは

キャラクターデザインを担当されていたようで、

どこかドラゴンボールを連想させる

カッコいいⅢの勇者のデザインや、

スライムやドラキーのように、

モンスターでありながら、どこか可愛らしさを兼ね揃えた

デザインであったこともドラクエが11作品も続く

人気シリーズとなった大きな要因だと私は思います。

 

ドラクエのモンスターはホント表情が豊かで

見ているだけでも楽しいですよね。

 

ドラクエ5でモンスターが仲間になるシステムが搭載された時は

本当に嬉しかったです。

 

最新作のモンスターズ3では

全526種類ものモンスターが登場するみたいですね。

私も全Xランクを作るまではやりました。

1週間で飽きてしまいましたが・・

 

ドラクエ12以降では新しい鳥山デザインのモンスターが

出ないと思うととても寂しい泣

 

ドラクエ、ドラゴンボールで

日本、いや世界中に勇気と元気を与えてくれた

鳥山先生のご冥福を心からお祈りいたします。

 

次回ブログは13日に更新予定です。

 

この後のお時間からでもご来店お待ちしておりますグッ