いただいたマンゴーは、マハチャノックマンゴーという種類です。

1年生は、志和地先生から食育ミニ講義「マンゴー」のお話をしていただきました。これも毎年のことです。子どもたちは、マンゴーの原産地のこと、宮古島でマンゴーを育てている様子などに加えて、ウルシ科なので軸の周りにかゆくなる成分があるため、そこを避けるように切り取るとおいしく食べることができると学びました。

食べごろに熟しています。ご家庭で、お子様の話を聞きながら召し上がっていただければと思います。