#52
こんにちはー(^-^)/
今日の部活もお疲れ様です。
暑すぎず気持ち良い天気でしたね!
今日の夜と明日の朝はかなーり冷えるらしいので気をつけて下さい(>_<)!
部員紹介遅れてしまってすみません。
残すところあと4人です!
最後は誰が飾ってくれるのか…乞うご期待です(^-^)/
今日はがっつの紹介です(^^)
がっつなので面白くしなきゃってプレッシャーがありましたが私の力量不足なので普通にいくことにしました(T_T)笑
ご了承お願いします(T_T)
#52 谷貴人
バイビジ2年
出身:愛媛
ポジション:DF
スポーツ歴:テニス
がっつといえばロングです。
1年の早い時期からロングやるってずっと言ってました\(^o^)/
最近はクリアがすごくて上2on1下2on2練の時はすごく楽しそうです(笑)
あすなろの時もナイスクリアがいくつかあって、フリーシューも1人で止めてチームの危機を救ってくれました(^-^)/
部活中はすごく真面目で意見も出すし理解も早いです!
結構色んなとこ見てて小さいことにも気付いてくれます。
空気も読めて協調性があるのでまとめ役向いてると思います(^^)
普段は盛り上げる場には欠かせなくて、先輩とも仲良しです♪
バイトも頑張ってて葱切ることに関してはプロらしいです(笑)
今ホール募集してるらしいのでバイト探してる方はがっつまで~(^-^)/
マック大好きチョコ大好きで何でも食べそうですが意外と好き嫌い多いです(T_T)
大好きなアルフォートも普通のチョコ味じゃなきゃダメらしいです(>_<)
変なとここだわります-_-b(笑)
それではインタビュー
①ラクロス部に入ってよかったことは?
「可愛いマネージャーに出会えたこと」
③あなたにとってラクロスとは?
「生活の6割5分
(バイトが2割5分。1割は寝る)」
④どうやったらがっつみたいにおもしろくなれますか?
「体から自然とにじみ出てきます。(武田代弁)」
⑤そのお腹は何でできていますか
「夢と希望。だから痩せられません。(武田代弁)」
⑥今年度の目標は?
「リーグ戦全試合出場」
イメージは…
ピエロっぽい
デブ
実は繊細
なんか…居そう

ハンプティーダンプティー
いらっしゃいませ~
イケメン
でした~(^-^)/
次は農大の守護神、淳平さんです!
あすなろ
おつかれさまですまりこですo(_ _*)o
こうようさんブログありがとうございました。
結果は前の記事の通り東大に破れてしまいました。
正直、たけが1点取り返して同点になったとき、「いける!」って思いました。
だから、東大に負けたとしてもやっぱり悔しかったです。
でも、みんなが全力で頑張ったから2点で押さえることができたし、
なんとなく終わった後のみんなも悔しがりながらもすがすがしい笑顔だった気がします!
最後の学年の大会が終わってしまったのは寂しいですが、
あのぼろ負けのsummerからすごく成長したなって感じれる大会でした。
私自身もみんなのすがたを見て、いろいろ頑張ろう!って気持ちになりました。
今回の合同チームはみんな変で(笑)、シャイで、優しくて、
マネージャーも含めいい人たちばっかりで
楽しかったです*
駒沢、帝京、そして農大2年に感謝です!ありがとー(*^o^*)
これからはライバルだけど、
お互いのチームでリーグ戦の戦力になれるようにがんばろう!
また練習きてください!6:45に!遅刻しないでね(笑)
そして、かずきさん、みやさん、帝京の先輩、適切な指示だしありがとうございました!
こうようさん、きくさん審判おつかれさまです!
先輩方、1年生、女ラクのみなさま、たくさんの応援ありがとうございました!
そして、合同チームを組むところから諸連絡、大会の運営、メーリスと、
ごぶさん本当にありがとうございました!
たくさんの人に感謝の気持ちでいっぱいです、
本当にありがとうございました。
まだまだ頼りないところもありますが、
これからも農大男ラク2年をよろしくおねがいしますm(..)m
というわけで、申し訳ありませんがここからかなり内輪ではありますがあすなろ写真祭りです\(^^)/
他大とかいう遠慮はなしにばんばんのせちゃいます!
坂ダッシュ、ゆうま
ともき、たいつ
ともきは男の子大好きです
ロング陣大好きです
一番好きなのはガッツみたいです
いい人なんで引かないでください(^-^)/
ポーズ決めてくれたけどピースしか写らなかったみなみ、ごめんね(笑)
たくま多いね(笑)
ちなみに3人の最高の決め顔らしいです
ゆうすけは変顔なんですかね?
駒沢一家、まきこ、しゅうへい、しゅうと、やす、じゅんじゅん、みのり
みんななかよしです
左から2番目は駒沢みんなから常にいじられてました
しゅうとナイスセーブ!
2日目の試合き○カップをつけ忘れたガッツといけっち
ふたりともだいすきです(*´Д`)
ATゆうま、たくま、じゅんじゅん、しゅん、ゆうすけ、きょうへい
なんでこんなに爆笑してたんだっけ笑?
不思議な組み合わせですね
みんなお疲れ様でした-(-^□^-)
あすなろ結果
3年 TKです。
5/4,5と行われていた2年生のあすなろカップは終わりました!
気になる農大・駒澤・帝京合同チームの結果は…
予選リーグ
vs東京理科・東海
4-1 勝利
vs千葉
1-0 勝利
決勝トーナメント
vs東大
1-2 敗北
東大には惜しくも敗れてしまいましたが、ベスト8という結果で幕を閉じました!
僕が見てて思ったのは、いつも以上に2年生が活き活きとプレーしていた事!
本当に楽しそうでした!
あと、冷静に客観視すると、東大戦の敗因はやはりリードされた後にボールを落としにいくスキルがなかった事。
これは一昨年のリーグ戦でいう千葉大戦の時と同じ敗因です。
この敗因は、リーグ戦に向けてしっかり強化していくべきだと僕は思ってます。
冷静な反省になってしまいましたが、なにがともあれ、2年生お疲れ様でした!
今回のあすなろは自分も審判員としての経験を積むことができ、非常に充実した期間でした!
そして、あすなろの運営に必死に取り組んでた幹部のひろと、かずきお疲れ様!
また、応援にきてくださったOBの方、先輩方、女ラクの方本当にありがとうございました!
2年生、これからはリーグ戦に向けて頑張って行こう!
でも、ロングのレギュラーは絶対譲らない。
そんな事を、思いはじめるようになったTKでしたm(_ _)m
iPhoneからの投稿