東京農業大学ラクロス部 男子 -478ページ目

一年自己紹介ひろあき

一年のひろあきです!あだ名は剣道みたいです(´▽`)ノ
ということで自己紹介。

1.本名:大西洋聡(ひろあき)

2.出身地:東京の目黒で、現在は横浜に住んでます。

3.学科:森林総合科学科です!

4.希望ポジション:今のところ、ディフェンスを希望してます。

ラクロス部に入ったきっかけは、入る部活を探していたとき、春太がラクロス部の新歓に誘ってくれて、その時みたラクロス部のPVと先輩方の優しさを見て、入りたいと思いました(≧▽≦)

次に部員としての抱負は、もっとテンションを上げて、みんなに迷惑をかけないようにうまくなることです(⌒∇⌒)

そして、みっちーからの質問の答えは
まあ、髪をポニテとかに結んでいる最中かな?
‥‥これ見て「ないわー」とか思わないで下さいね?ある程度真面目に答えただけなので(;´д`)


とこんな感じです。
俺は正直そんなに運動神経がいいわけではないですけど、ラクロスは楽しいと思ってるんで、精一杯頑張って行きたいと思ってます!

そんで、次に書き込む人は学で!!
学への質問は
「最近、一番熱くなったことは?」
でよろしく!(^-^ゞ


なんか、堅苦しい感じになってるかも知れないけど、気にしないで下さいm(__)m




Android携帯からの投稿

親善試合 日本代表vsHofstra

こんばんは!
超久しぶりにブログ書きますたけです。

今日は江戸川区陸上競技場にて日本代表vsHofstraの試合を観戦してきました!




日本の精鋭たちと本場アメリカのラクロスが観れるということでどんな試合が繰り広げられるのか…とてもワクワク♪


試合は期待通りのパワフルでダイナミックで迫力あるプレーばかりでたくさんの歓声が上がってました!

自分もついつい声出しちゃうほど…


Hofstraの選手のショットやばかったなぁ~
日本代表のマルシンさんのカットもすごかったなぁ~
みんなキレキレだったなぁ~
他にもたくさん!

多くのプレーに魅了されてしまいました(  ̄▽ ̄)
DVDみてもっと研究します!


自分もああゆうふうにプレーしてみたい!
やっぱりラクロスって楽しい!
って思えた一日でした。

一年生にもいい刺激になったんじゃないでしょうか。
是非あの舞台を目指して頑張ってほしいですね!

よおぉぉぉぉし!!
俺も頑張ろうおぉぉぉぉ!!




バイトで隠れながらの投稿

1年自己紹介みちお


photo:01

1.本名
中島実知勇(なかじまみちお)
2.出身地
北海道の十勝というところ(ドリカムの出身地、牛乳が有名)
3.学科
食料環境経済学科(経済)
4.希望ポジション
AT志望です
先輩方の速いショットを見て虜になりました。


最初はラクロス部に入る気はなかったのですが、食事会の素晴らしいDVDにやられてここまできました。
今はラクロスに夢中です。



チームに必要な選手になれるように頑張ります!!
みなさんこれからよろしくお願いします。

次の書き込みはひろあきで!!
ひろあきへの質問
「好きな女性の仕草は?」

iPhoneからの投稿