リーグ戦ブロック発表
昨日今年度のリーグ戦のブロック分けの抽選が行われました!
Aブロック
東京農業
獨協
神奈川
横浜国立
武蔵
東洋
Bブロック
上智
青山学院
東京学芸
千葉
明治学院
明星
農大はAブロックです!
リーグ戦の対戦相手も決まってより一層練習にも力が入りますね!
リーグ戦開幕まで約3ヶ月です。
みんなはこれまでどんな練習をしてきてどのくらい成長しましたか?
これまでと同じ努力であと3ヶ月後、勝てますか?
相手校も必死に練習して、必死にトレーニングして、多くのミーティングを重ねていることでしょう。
私たちはあと3ヶ月で何ができますか?
何をしなきゃいけませんか?
プレーヤーだけじゃない、マネージャーも。
みんなは今一部に通用するマネージャーですか?
違うんだったら自分は何をしなきゃいけないかな?
自分の中で答えが出てる人もいると思います。
大事なのは行動に移すこと。
時間は無限にあるわけじゃないです
明日からじゃなくて、今から。
弱い自分に勝たなきゃ試合でなんて勝てないからね!
私もがんばります!
必ず全勝してみんなで一部昇格しましょう(^O^)!
部員紹介part12と体験会告知!
はじめに告知を!
5/12(月)に世田谷キャンパスのグラウンドで体験会を行います*\(^o^)/*
まだサークル部活決まってない(´・_・`)
大学で何か熱くなれるものないかな(´・_・`)
ラクロスってなんだろう(´・_・`)
友達入ってて楽しそう(´・_・`)
そんな一年生のみなさん!
男子ラクロス部はまだまだ入部者募集中です!
みんなが大学から始めるからスタートラインも同じ。
他大学にも友達がたくさんできる。
なにより、一緒に熱くなれる一生ものの仲間ができます。
きっと一回体験してみればラクロスの楽しさ伝わると思います!
ぜひ気軽にグラウンドに足を運んでください(^^)
そして引き続き部員紹介!
今日はキャラの濃いこの3人です*\(^o^)/*
谷貴人
あだ名:ガッツ
学科:バイビジ
1先輩とのパスキャが楽しかったから。
2いい体になれる。
3まじであついよ。
自分の肉体美とギャランドゥをみんなに見せたがる変態男。
けれどその体も真面目にトレーニングルーム行ってるからで、一年の時は全然うまくなかったのに今となってはチームを引っ張る存在です。彼の四年間の努力を一部昇格っていう形で締めくくってあげたいですね!
山田里穂
あだ名:りお
学科:管理
1MGの先輩に憧れたから。
一部を目指す熱い選手の力になりたいと思ったから。
2辛いこともみんなで頑張れるところ。
3ラクロス部に入って後悔することは何もありません。絶対に充実した大学生生活が送れます!!一緒に一部を目指しませんか??
熱くなれるマネージャー大募集♡!!
毎日部員の誰よりも一番に学校にきて準備を行う姿は本当に尊敬です。
編入試験もそうでしたが、自分がやると決めたことは妥協を許さず一生懸命取り組む、いつもすごいなーって思います(>_<)
いじりどころ満載ですが心は乙女なのでみんなあんまりいじりすぎないでね笑
池田悠
あだ名:いけっち
学科:バイビジ
1学校にスウェットで行くのが楽そうだったから。
2グランドを走り回れる!
3楽単おしえるよー
どMゴーリー陣のリーダーとも言える存在!すっごく適当そうに見えるし、実際適当な男ですが、やる時はやる男です(^^)
犬並みの方向感覚とか、しぶしぶ荷物持ってくれたりとか、意外と頼りになります(^^)
ちなみにこの間2ヶ月ぶりにせなはさんに褒められてニヤけてたことは内緒の話です。
部員紹介part11とあすなろ
先日は二年生のあすなろ大会でした!
vs大東、筑波 4-2
vs神大、横国 1-3
惜しくも決勝リーグに進むことはできませんでしたが二年生の成長を感じられる試合でした。
何より、あすなろを通して学年の仲がより一層深まったのではないかと感じました。
はじめて他大学と合同チームで挑んだ二年生。
大丈夫かな?と不安に思った時もありましたが、前日の合同練習では円陣を組んだり、一緒に盛り上がってPVを見たり。
昔からどことなく勝ったり、点が入ってもあんまり盛り上がらない二年生でしたが、あすなろでは点が入るたびにみんなではしゃいでる姿を見て、なんだか嬉しかったです(^^)
楽しい理科大さんの二年生と組んで良かったなーって個人的に思いました。
理科大さん毎回遠いところ練習来てくださりありがとうございました!
そして二年生はこの悔しさをぜひリーグ戦にぶつけて欲しいです!
またチーム一丸となって夏に向けて頑張りましょう!
お疲れ様でした(^^)
そして今日からはラストの四年生の紹介です*\(^o^)/*
質問内容
1入部を決めた理由
2男子ラクロス部のいいところ
3新入生に一言
1入部を決めた理由
2男子ラクロス部のいいところ
3新入生に一言
竹内悠馬
あだ名:ゆうま
学科:バイオビジネス
1大学生活4年間を充実させられると感じたから
2部員同士で過ごす時間が長いため、深い友達になれる。一生の仲間と出会える。
3ラクロス部ならば大学生活を最高のものにすることができます!私達と最高の瞬間を味わいましょう!
真面目でかっこいい好青年!かと思いきや腹黒い小悪魔です( ̄▽ ̄)
そんなところも含めて、寛大な心でみんなのわがままも受け入れてくれるお兄ちゃんのような存在の彼は男女問わずみんなに好かれています!
徳田彩花(MG)
あだ名:あやか
学科:食品
1ラクロスに興味があったのと、マネージャーの先輩に憧れて。
2みんな愉快(^^)
3まだまだ新入生募集してます♪
特技は聞こえなかったフリです(^^)めんどくさいことには関わりません笑
昔は彩花に嫌われたらラクロス部で終わりと言わんばかりに扱われていましたが、今となってはリズム感がないなど後輩にさえもいじられてばかりです(^ω^)成長しましたね
木村泰斗
あだ名:たいつ
学科:森林
1楽しそうな雰囲気
2変なやついっぱい
、でも真面目なやついっぱい
3充実した4年間になるよ!
色の黒さといじられやすさは部でも群を抜いて1番!見た目とは裏腹にガラスのハートなので傷つきやすいですが四年生になって少しはメンタルも強くなった?のかな?
トムとジェリーのようなゆうすけとは今日も喧嘩しつつ仲良しです(^^)







