2024リーグ戦ブログ
平素よりお世話になっております。
3年益子凌祐です。
農大男子ラクロス部を支えてくださっているOBOGの方々、保護者の方々、学校関係者の方々に感謝申し上げます。
去年の自分は、MFとしてプレーしていたが、リーグ戦に出てもフィジカルが無く、対人から逃げてパスばっかしていた。ゴールに向かう姿勢もなかった。ミスを恐れていてた。自分でも何をしたいかわからない低迷期に陥ってた。
今年はSSDMに転向し練習、試合を重ねる度、足でついていくDFが自分に定着してきてひとつの強みとして自信を持つことができた。
(スカでは強みがないと言われた)
SSDMに転向したことで学ぶ機会が増え、ラクロスのやりがいを見つけることができた。今まで学んできたことをリーグ戦でぶつけられるプレーをしていきたいと思います!
決意
去年の入れ替え戦の悔しさをバネに全試合、倒れるまで走ります!勝利の貢献人として活躍できるよう頑張ります!
必ず2部昇格し、1部で戦えるチームとして成長していきます。
応援よろしくお願いします!
2024リーグ戦ブログ
平素よりお世話になっております。
馬の瞳のように優しく育つよう名付けられそのように育ちました、2年中野瞳馬です。
農大男子ラクロス部を支えてくださっている全ての方々。そして、ラクロスに関わる全ての人に感謝したいです。
リーグ戦に向けての意気込みを自分なりに書かせていただきます。
ラクロス部に所属して3年生になってしまいました。早いですね。
去年のリーグ戦後半から休部をしていたのですが本当に辛く大変な時期を過ごしラクロスのことを考えることすらできませんでした。しかし、この出来事で改めて私自身を見直すことができたと思います。
そんなどん底の中でも、唯一残ってたのがラクロスだと思います。やっぱ、ラクロスが楽しいからやってるわけであって、一時的に楽しくなくてもいつか楽しくなると信じてやる。それだけ。
こんなやつに連絡をくれたたかあき。かわいいやつ。楽しく喋ってくれたはやと。可愛いやつ。
同期先輩本当に感謝しています。そんな人達とリーグ戦楽しくラクロスします!
あと、親は偉大やなと思います。本当に感謝しています。ありがとうございます。