東京農業大学ラクロス部 男子 -394ページ目

新入生紹介part19

質問の答え:おいおい、質問の考えるのめんどくさかったんでしょ!笑
一応答えると、ラクロス関連がよかったかな



名前:小池 広希

学科:化学

スポーツ歴:小4から高校まで野球

出身地:東京

意気込み:他大に恐れられるような選手になりたいです!

入った理由:新しいことを真剣にやりたかったからと、新歓のはやきさんの喋りが面白かったから、そして何と言ってもやってる姿がめっちゃカッコイイからです!

こうきに質問!
最近起こったけんとの面白いエピソードはありますか?

テスト週間



お疲れ様です。


今朝、HCからのメッセージを見て、
狂ったマネージャーになるためにはどうしたらいいかなって考えて、


考えて、


まだ答えは出ていません。



とりあえず今できることは、
みんなが少しでもこのテスト週間の間、ラクロスのことを考えるように促すことかなと思ったので、
ブログを更新してみようと思いました。


現役のみなさん、勉強に疲れたら読んでね☻






さて、
今日はブログの紹介をしたいと思います!



{46AB3F63-58BA-48D2-B1ED-B4E37FD6DC09:01}


でーん!!!!

我らがHC瀬名波さんのブログ

「自分1人でいる時に何をやるか」


そしてそして、瀬名波さんの恩師である今城さんのブログ。

「リーグ戦まであと2ヶ月」


これは実際わたしも去年明治のブログ読んでて、とても刺激を受けました。



今のみんなにぜひ読んでほしいです。


朝の練習に出られない。
トレルーに行く時間がない。

それでもできることは、あるはず。

全体の練習はもちろん大事だけど、もっと大事なのはそれ以外の時間。
わかってると思うけど、周りと差をつけるのはそこしかない。


初戦まであと25日。
全体の練習日は合宿を含めて16日。


あと16日の全体練習だけでベンチ入りできますか?
ベンチに入って、リーグ戦出て、試合で活躍して、一部昇格に貢献する。
今までの努力はそのためのものじゃないですか?
ここで止まっていいの?


25日後、俺らは武蔵より練習もして、トレーニングもして、ミーティングもして、みんなの気持ちはひとつになってる。負けるわけない。って自信持って言えるように。


つらいのだって、大変なのだってみんな同じ。自分だけが特別大変なわけじゃない。

テスト勉強ももちろん今やらなきゃいけないけど、
ラクロスだって今やらないでいつやるんだってことです!



やることいっぱいなら全部頑張ればいい。
簡単なこと。

というわけで、人のことばっか言わないで私もまったく進んでない卒論の中間発表の準備します。。

お疲れ様でした(^^)



リーグ戦日程追加


時間が決定した試合だけお伝えします!


8/23 vs武蔵 @川崎球場 9:30FO
9/2   vs神奈川 @駒沢補助 17:10FO
9/13 vs獨協 @駒沢第二 17:20FO
です!




さてさて。
クラブの方は先に開幕し、先日アドバンスvsラガマフィンズ、ファルコンズvsスティーラーズの試合をみんなで見に行きました!
{34AA2DF1-DEFA-446D-8E68-7A0BCB717663:01}


アドバンスにはOBのともさん、そしてHCの瀬名波さん。
ラガマフィンズにはこうようさん、みっちーさん
スティーラーズには一輝さん、高野さんが!!

{08A97BE2-4D18-4368-B493-D938A0D71455:01}

{DDC5CD79-57AC-4C8A-AA2B-978C403DE4AA:01}

{1BC073BE-89A2-43D1-83E0-14B29285F581:01}

{37D247BF-FE17-4814-B640-5713291FC25D:01}



白熱した華麗なる社会人のプレーに大盛り上がりでした!


あの場に農大のOBの方々がこんなにいるなんて、なんだか嬉しいですね!

{3AFCD950-F367-4F3A-B8ED-8DA2E831E487:01}



これからもご活躍期待してます*\(^o^)/*


OBの方々に負けてられません!
現役ももうすぐリーグ開幕!
頑張りましょー!