2025リーグ戦ブログ | 東京農業大学ラクロス部 男子

2025リーグ戦ブログ

平素よりお世話になっております。3年AT服部紘尚です。 日頃からお世話になっているOBOGの方々、保護者,学校関係者,コーチ陣の皆様にはこの場をお借りして感謝申し上げます。

特別講義の実験レポートを作成し終えなければと焦りつつ、休憩にブログを書いています、、。拙い文章ですがぜひ一読いただけると幸いです。

気づけば大学でラクロスを始めて2年半が経ち、もうすぐ最高学年になってしまうのかと不安と焦りを感じています。

今シーズン、自分事ではあるが、World Lacrosse Men’s U20 Championship に日本代表として出場させていただき貴重な経験をした。

選考会を受けた時には本当に自分が世界と戦うという想像もできていなかっただろうと思う。実際、同世代にはめっちゃ上手いなと思う人がいたり、リーダーシップを持ってる人など自分より優れている人が山ほどいた。

やはり選考会に通過していくのは1部校の人が多く、今年、一部昇格を成し遂げるということはそんな人たちにチームで勝たなければいけない。

もちろん簡単なことではない。
ただ、今年はより多くの練習時間確保やフィジカル、アジリティの強化、メンタルコーチングなど一部昇格を目指し、四年生、幹部陣筆頭に改革を行ってくれた。もちろん大変だと感じたことはあったが、それ以上に成長できたシーズンだった。

残りの成城戦、東海戦、他チームの結果次第で一部入れ替え戦へ行ける可能性がある。その可能性を残すには2戦勝たなければいけない。
四年生を笑顔で引退してもらうため、いい流れで来シーズン繋ぐためにも自分は今までやってきた事を信じ、勝利に貢献できるようプレーする。

ご覧いただきありがとうございました。





@photo by JLA