2025 リーグ戦にむけて 大内陽生 | 東京農業大学ラクロス部 男子

2025 リーグ戦にむけて 大内陽生



リーグ戦に向けて

平素よりお世話になっております。東京農業大学2年ATの大内陽生です。農大男子ラクロス部を支えてくださっている OBOGの方々、保護者の方々、学校関係者の方々、コーチ陣の皆さん、この場を借りて感謝申し上げます。


教職で忙しいゆうだいから回ってきました。


もうすぐリーグ戦が始まります。去年は3部から2部に無敗で上がっていった先輩方をみて、毎試合スタンドで熱中していたのを覚えています。


入部してから1年が経ちますが、まだまだできないことやわからないことが沢山あります。例えば、6on6でのオフボールの動きや位置どり、強くかけることなどです。なので、今年のリーグ戦期間はこれらを少しでも無くしていければと思います。

最近では新しいメニューに思いやり練が増えました。これは、オンボールの人をオフボールの人が思いやる練習です。自分はこのメニューが特に苦手でよく迷子になりますが、これがうまく出来るようになれば6on6でもうまく動けるようになると思います。また、オフェンスミーティングが週1であり、先輩達がプレー中にどう考えているのか、どう動くと良いかなど、先輩達の考え方を知り、知識を深め、プレーの幅を広げていきたいです。

正直、今のままでは試合に出ることは叶わないかもしれませんが、試合に出られる日のために日々の練習や先輩方とのコミュニケーションなどを通して、成長できるように頑張ります。


次は最近引き締まった体を見せてきたひろとです!