2024 ウィンターに向けて 新井大葵 | 東京農業大学ラクロス部 男子

2024 ウィンターに向けて 新井大葵



サマーの惜敗から早くも3ヶ月経ちました。この3ヶ月間で大きく成長できたと言い切れる自信は残念ながらないです。しかし、自分が出来ないことに対し悩みながらも前向きに向き合い、長い時間をかけてでも修正して来ました。少しずつの進歩でありましたが、できるようになっていく感覚とその喜びはかけがえの無いものでした。上手くいかない時期に自分のプレイスタイルを考え、戦い方を身体に染み込ませる事ができたこともとても大きな経験だったと思います。

まだまだ課題は山積みでウィンターに不安がありますが、絶対に勝てると確信しています。なぜなら、僕より遥かに上手で心強い味方がいるからです。彼らは、味方のミスに対して突き放すのではなく愛のある発破とどうしたら上手くいくか一緒に考えることができ、チームをとても大切にしています。僕が少しずつでも前進出来たのは、彼らの叱咤激励が大きかったと思います。チームスポーツにおいて、どれだけチーム内での関係値が高いかが大切でそれが勝敗に繋がります。チーム仲において農大の右に出るチームはいないと胸を張って言えます。だから絶対に勝ち上がって優勝してやります。

そして個人としては、絶対に点を取ってチームに貢献したいです。練習の成果でクリースでパスを受けれるようになって来たので自信を持って決め切ることに集中したいです。試合中は、周りの状況を確認しながら、積極的に攻撃に絡み絶対に5点以上とります。

なんの因果かサマーで戦った2校が同じブロックにいます。絶対に勝つという強い気持ちを持って雪辱を果たします!