2024 サマーに向けて 1年 谷野翔大 | 東京農業大学ラクロス部 男子

2024 サマーに向けて 1年 谷野翔大



開発一年の谷野翔大と申します。

今回はサマーへ向けての意気込みということで、入部理由から同期への想い、サマーへの意気込みを綴らせて頂きます!

ブログというものを初めて書くので読みにくいかもしれませんが、僕なりに頑張ってみるので温かい目で見守っていただけたら幸いです!


入部したきっかけは先輩方からの勧誘で「上下関係なし、朝練のみでバイトできる、ラントレ無し」と言われました。どうですかみなさん?入るしかありませんよね😀

それだけでなく部活の雰囲気がどこよりも楽しそうでした!そして大学生活で部活をやると覚悟を決めました!

まぁそれなりに上下関係はしっかりしていてバイトはできるけど体力的には少しきつくてラントレはしっかりあったんですが😑他大の練習や試合を見たりしてるとやらないなんて選択肢は無いので今はもうラクロスの沼にハマりっぱなしでございます。


さて、農大一年はプレイヤー20名マネージャー6名の計26人で活動しています。

僕はもうほんとにこの同期を愛してやまないのです。ほんとに。

MGがいる部活が初めてな僕ですが、練習でつかうマーカーや水の準備やビデオなどなどなどたくさんの仕事をしてくれていて、頭が上がらないと思う日々でございます…

なんと小田原から来る子もいるということで毎日始発で部活に来ている人が多いんですが、農大ラクロス部のMGで良かったと思って欲しいという思いから、現在関東三部ですが我々一年の代で一部に行って、MGには農大のMGという立場に誇りに思っていただくのが最終的な目標であります!


サマーでは自分の練習時間を削って育成してくださる先輩方やコーチ陣への恩返しとマネージャーへの恩返しも込めて、農大初の決勝リーグ進出&優勝をかっさらいたいと燃えたぎっています‼︎

それぞれ様々な部活を経験した同期たちの個性を活かしたOFとDFを是非見て頂きたいと共に、チームとしてどこよりも一体感があり活気溢れる我々をどうか応援して頂きたいと思っています!!


長くなりましたがここまで読んでくれた方ありがとうございます!

#GRIT🔥