【新歓ブログリレー】リーグ戦
こんにちは!
新2年の国際バイオビジネス学科の宮沢秀弥です。
【リーグ戦】について任されたのでそれについて説明します!
リーグ戦とは大まかに言うと、夏の期間に行われる公式戦のことを指します。
関東男子ラクロスは1部、2部、3部と存在していて、僕たち東京農業大学男子ラクロス部は現在2部に所属していています。
僕たちは日々1部に昇格するために練習をしてます。
リーグ戦はそれまでどれだけ本気でラクロスに向き合ってたかを試される場であると思います。
妥協した数、努力した数がそのままプレーに現れると言っても過言ではない。そんな場だと思います。
去年は幸いにも僕自身、2.3.4年生に混ざり、ユニフォームをいただくことができ、ベンチに入ることができました。
ユニフォームをいただくことができたのも、僕自身なりの最大限の努力の結果だと思ってます。
大学1年生から上級生と混ざって試合に出れるなんてそんなワクワクしたスポーツをいまから体験できるのはラクロスだけ!
学年なんて関係ない!努力をした者がうまくなる!
新入生のみんなも僕と一緒に自主練しに行ってうまくなろうよ!!
大学で新たなスポーツに挑戦してみたい人にはもってこいのスポーツです!
是非グラウンドでお待ちしております!!
"懸けろ"
#10 MF 宮沢秀弥