リーグ戦への想い MGリーダー 伊藤歩美
はじめに、農大男子ラクロス部に関わる皆様方、いつも応援ありがとうございます。OBの方々をはじめ、保護者の方々、ならびにHCの星野さん、ACのたけさん、三浦さん、いさむさん、育成コーチのゆうきさん、顧問の大石先生など、出したらきりがありませんが、いつも1番に我々のことを考え、指導してくださり本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
今シーズンマネージャーリーダーを務めております、国際農業開発学科の伊藤歩美です。
ーーーーーーーー
今シーズンの農大は「強い」
始動するときの挨拶ブログに書きました。
周りからたくさんの期待の言葉をいただき、
正直嬉しかった。
そう思って始動した自分たちの代。
でも課題は山積みで、
練習試合も負け続き、
練習外でも応援してもらえるチームになるには程遠いチームでした。
始動してから、掲げた目標
色々な人から"応援されるチームに"
という目標は
私自身とても重要だと思っていて、
それを達成できるように
今まで以上のチームになれるように
言える部分はグラウンド内外で
言ってきました。
でも100は言えてなかったし、
チームがプラスの方向に変わったのかも
正直わからない。
1年間を通して私がチームに貢献できたことで
自信をもって言えることは正直ないです。
でもチームは変わったと思う。
時間はかかったけど、昔当たり前じゃなかってことでできるようになったこと何個もあると思います。
そんな今のチームが大好きです。
まだまだな部分もあるけどね。(笑)
1年、2年、3年、4年になって振り返ってみると、3年の頃は1,2年の頃のようながむしゃらさは自分の中でなくなっていて、リーグ戦で負けが続くたびにこの部活に入っていなかったらどうなっていたかなって考える時間が多かったです。
4年目はマネージャーリーダーを務めさせていただいて、リーダーの立ち位置やみんなをまとめる難しさ、自分の不甲斐なさをたくさん感じました。始動当初は結構悩みました。(笑)
でも今まで続けたことで後悔はありません。
こんなに学生時代に打ち込めるものに
出会えて最高だったと思っています。
みんなと一部昇格したい、
さらに後悔しない4年間だったって言えるように結果を残したい、
私達ならできる
ただただその一心です。
ーーーーーーー
こういう場でしか照れ臭くて言えないので、
1年生へ
たくさん私のこといじってくれてありがとね!
1年生とはなんだかんだ話した!!
これからたくさん衝突すると思う。
でも絶対に後悔しない学生生活になる。
君たちのこれからに本当に期待です。
一部いこう。
2年生へ
みんな考えてなさそうで考えてる2年生。
みんなのラクロスへの姿勢は、先輩にも届いてると思う。
これからもその熱意をなくさないでね。
1年生に負けるなよー!!!!!
一緒に一部行こう。
3年生へ
ただただ生意気な3年生。(笑)
ラクロスへの姿勢はみんな熱いのは練習を見て感じてました。
癖が強い3年生だけど、3年生の力がないと今年一部には行けない。
みんなで一部行こう。
3年生から得点王とかでたら嬉しいなあ!
同期へ
割愛。(笑)
ゆうかとまりなと私を伝説の代のMGにしてほしい!!新人戦無勝の代が一部へ行った伝説の代になる!
一部いこう。
MGへ
不甲斐ない私についてきてくれてありがとう。みんなのおかげでこの代のMG運営が成り立ったと言っても過言ではない。
ズボラで大雑把な私が気づかないところもたくさん気づいて、自分たちで動いてくれました。
今までとは違った1年間だった気がします。
本当にありがとう。
最後まで"進取果敢"貫こう。
一人一人言いたいぐらいだけど、本当に感謝しています。あと数ヶ月みんなの力を貸してね。
ーーーーーーーー
気が短くて、すぐキレ口調になる私に
あと数ヶ月お付き合いください。(笑)
今年こそ「全勝で一部へ」
"Unfinished"
【試合告知】
○リーグ戦初戦 vs理科大
8/20(火) 11:20FO
@東京農業大学世田谷キャンパス