1年生練!
こんにちは!
最近は朝から本当に暑いですね☀️🤒
あと数日で6月に突入しますが、1年生は入部してから早くも1ヶ月が経とうとしています😳
そこで今回のブログでは、最近の1年生練の様子をご報告するとともに、1年生に向けて伝えたいことを書いていきたいと思います🙋🏻♀️
まずは、
初めての練習試合から1週間。
この日は正しいフォームでパスをしたり、シュートをするための1年生練習会に参加しました!
強化部コーチによる3時間近くに及ぶ練習は貴重な経験になったのではないでしょうか🙌
コーチに自分から質問したり試行錯誤しながらショットを打っている姿が印象的でした!
また先週末には、、
HC星野さんが1年生練に参加してくださり、みっちりGBのトレーニング💪
トーナメント制のGB対決では、
体格バッチリなけいごが気合十分😂
そんな中見事に勝ち上がり優勝したのは…
せいじでした!🎊
星野さんとハイタッチ🤚
みんなとても盛り上がっていました!
星野さんありがとうございました🙇♂️
さて1年生は入部してから1ヶ月が経ちます。
今みんなはラクロスを楽しんでいますか??
真剣にプレーをしているからこそなのかもしれないですが、練習中とても静かな気がします。
同期の良いプレーに対してプラスの声かけをしたりと、何かしら声を出して練習の雰囲気を盛り上げることで
ラクロスをもっともっと楽しむことができると思います!
朝練中、余裕があったら隣で練習している上級生を見てみてください。
プレーをしている選手も、それを見ている選手も
たくさん声出しをしてコミュニケーションを取っています。
私は実際にプレーをしているわけではないですが、毎日選手が練習しているのを見ていて
ラクロスはチームプレーだからプレー中のコミュニケーションが大切で
日々の練習の雰囲気をどう作っていくかがチームとして強くなるために必要である
ということを学びました。
なので1年生には
練習中たくさん声をだして場の雰囲気を盛り上げてほしいな、、
というのが私の伝えたいことです!🙏
最後に、1年MGの写真を貼って終わりにしたいと思います!
毎日少しずつ出来ることが増えてきているみんなを見ていて、親戚のおばさんみたいな気持ちになってしまいます。笑笑
初々しくて可愛い後輩たちです!🥰
まずはサマーまでみんなで頑張ろう✊
それでは最後までお読みいただきありがとうございました🙇♂️🙇♂️
"Unfinished"
MG 愛絵