校内合宿を終えて | 東京農業大学ラクロス部 男子

校内合宿を終えて

こんにちは!
今日は令和になって初のブログが回ってきました🌸


令和になって3日目の5/3-5/4で私たちは校内合宿を行いました。
いつもならできないニ部練後のミーティングや早朝練など、とても実りのある合宿になったと思います!

↑遂にFOerデビュー?なしょうご!



1日目の午後では、天候のために予定されていたグラウンドが使用できなくなってしまうハプニングが。
しかし、限られたスペースを有効に使い、自分たちに必要な練習をしっかり行うことができました。

突然の変更にも対応し、尚且つモチベーションを下げずに練習できたこと、私は純粋に凄いなと思いました。そうやって練習に取り組むプレーヤーを見てるとMGも負けてられないなという気持ちになります🔥




夜にはMGもミーティングを行い、試合を見てスコアの取り方を見直しました。やはりどうしても個人差が生まれてしまうスコア。これをいかに統一できるかが大切になるため、こうやって全員で試合を見る機会も重要になってきます。
でもやっぱりスコアは難しい!笑
プレーヤーにも確認しながら確実に取れるように頑張っていきます💦




そして2日目。いつもなら始発に乗っても間に合う事の出来ない時間からの練習。
一人暮らしのプレーヤーはこんな時間から自主練しているんだと初めて実感できました。





こうしてとても濃い2日間を過ごすことがでしました。GWの10連休、ラクロスに全力を捧げたと思います🥍
今日行われた試合も、見事勝利を収めることができました!この調子でリーグ戦も挑んでいきましょう!!


"unfinished"


MG 理子