年末だけど心入れ替えて
こんばんは!❄️1年MGのさゆみです!
いよいよ12月も中盤、年末のオフが迫ってきました!
一年生は12月15日にウィンター決勝トーナメントを終えました。ちょうどブログの順番が回ってきたので、そのことについて書こうと思います。
今までは試合の前は、
「勝ってほしいな」と思っていたけれど
このウィンターの前は自分から
「勝ちたい」
という気持ちが湧いてきました。
今まで自分の仕事をこなすことで一生懸命で、自分は試合のフィールドと切り離して考えていたんだなあと思いました。
でも名古屋遠征に行ったりして、同期とたくさんコミュニケーションをとるうちに、チームに踏み込むことへの恐怖?みたいなのがそういえばなくなっていったと思います。
そのためにMGはなにをすべきか、何をすることがプレーヤーにとって良いことなのか
それを考えると簡単に答えがでなそうでちょっと頭が痛いです。笑
まだよく分からないけど、とりあえずこれからはチームを見渡しながら、自分の仕事に一生懸命になろうと思います。
それから、合同チームを組んでくださった東洋大学の皆さん、本当にありがとうございました!!!
プレーヤーもMGも気さくな人ばかりで、スムーズに試合に臨めたと思っています!✨
お互いの良いところを学んでまたパワーアップしていきましょう!👍
これからも一緒に練習して会えたらいいなあ…
もうすぐ授業も終わりオフがやってきます!今年の悔いが残らないよう、練習や練習試合を頑張っていきます!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
"Unfinished"
MG さゆみ