明日は大東戦
おはようございます!
すっかり季節は秋🍂になりましたね、この季節が私は1番好きです☺️
そんな事はさておき、ついに明日はリーグ戦第4戦vs大東文化です。
ここまで3戦やってきましたが、結果は
全敗
明日は絶対に、絶対に勝たなければなりません
そんな重要な日の前日にブログを書く機会をいただけたので、せっかくなら思ってる事を書きたいなと思います。
引退ブログではないですよ...笑
***
1年前の全体MTGで"一部昇格"を目標にこれまでやってきたはずなのに、一体何人の人がそれを意識してリーグ戦に挑めているのか
リーグ戦1週間前にもなって無断で欠席する人、寝坊する人が毎日必ず誰かしらいるし、
第3戦、神大と戦う前から、負けたってまだ大東、塾高戦があるとか思ってる人がいるし
もし三部に落ちたらどうするかなんて考えてる人もいる
誰かがユニフォームを大事にしようって前に全体ラインで言ってくれたけど、平気で踏んづける人もいれば
部室のゴミは一向に無くならないし、倉庫も相変わらず汚い
この間みっちーさんがやってくださったMTGで荷物はブルーシートに、メットは一列に並べて置くと決めたのにそれも3日も経たずして終わったし、それをやる意味さえ分かってない人がまだいる
農大は技術がどうのこうの言う前に、そういった部分で圧倒的に欠けてる部分があると思います
そんなチームが試合に勝てますか?
同期MGで、部活をやってる意味がわからないと何度愚痴をこぼしたか
他大の楽しそうなSNSを見て何回羨ましいと思ったか
こんなチームだけど、沢山のコーチ陣が毎週本気で指導してくださって
こんな気持ちでやってる自分が、コーチに対して本当に申し訳無くて、もっと部活に行きたくなくなる
何でMGやってるのって聞かれても自信を持って答えられない
全部プレーヤーが悪いみたいに書いてきたけど、散々コーチから MGからも発信 と言われてきたのに、こんな現状に気づいていたのに、出来なかった
自分もミスが多すぎるし
まだまだMGにもやれる事はあったな
それでも、
休みの日なのに壁当て行ってる人とか、トレル行って一回り体格良くなった人とか、毎日1番に来てネット出してる人とか、
私が知らない所で努力してる人とか、授業中にまでビデオ見返してる人とか(これは良いのかわからないけど笑)尊敬するし、
それを見て自分も頑張らなきゃって思った事は何度もある
結局なにが言いたかったというと、
農大にはまだまだ直さないといけない所もいっぱいあるけど、
良いところだっていっぱいあって
それをまだ出しきれてないんじゃないか?
という事です。笑
偉そうなこと言ってすみません。笑
練習後何時間もmtgやってできたスカウティング、反省を生かして
いつもの狂ったように騒がしいあの感じでフィールドでプレーしてください。笑
なんでこんな事を今このタイミングで言うのかって怒られちゃうかもしれないけど
これを読んで少しでも明日勝とうと思ってくれれば良いなと思います。
まずは明日、勝ってください
というか
勝とう、狂っていこう
最後に、縁起が良さそうなので
去年のリーグ戦写真から私がお気に入りの写真を貼っておきます😌
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
***
【リーグ戦第4戦 告知】
10/13(土) 11:40F.O
vs大東文化大学
@駒沢オリンピック公園 第1球技場
(東急田園都市線 駒沢公園駅より徒歩25分)
MG 優花
"狂"