フレキャンを終えて、、 | 東京農業大学ラクロス部 男子

フレキャンを終えて、、

こんにちは!

3年mgのまりなです!


最近30℃を超える日が続いていますね😰
プレーヤーもMGも熱中症に気をつけていきたいです、、!


さて、前回のブログでまりな(1年)が書いてくれていましたが、6月23日〜6月25日の間1年生はフレッシュマンキャンプに行っていました🚶🏻




そこで、同じメンターのしょうごにフレキャンを終えて、今どのように感じているか書いてもらいました!!


*****


フレッシュマンキャンプに参加してみて、ラクロスの難しさを感じた3日間であり、また他大学のレベルを直で感じられた貴重な時間を過ごせました。
他大学と合同のチームだったこともあり、普段の練習では感じられない緊張感があって、1つ1つの練習をすごく集中してできました。




またラクロスだけでなく、バーベキューで親睦を深めたり、部屋でバカみたいにはしゃいだり、交流会で恥を晒し合うなど他大学との親睦もより深まりました。今後合同練などでまた会いたいです。(笑)





   今、農大の1年は他大学と比べると少し成長が遅いかなという印象を受けました。
この事実を再確認し、今後の練習ではフレキャンで教わったことを常に意識し、練習の質をどんどんあげていき、サマーで他大学のやつらに「あの時の農大じゃん、今すげーな」と思われるようなチームになりたいです!



1年生のみなさん、お疲れ様でした。


高澤
  
  

*****


1年生にとって、初の公式戦であるサマーに向けて、今回の経験を生かし、これからぐんぐん成長していってほしいです🌟


1年生に負けず、上級生もリーグ戦に向けてさらに上げていきましょう!!!


最後まで読んでいただきありがとうございました🙇



“ 狂 ”


MG まりな(3年)