新歓ブログ〜農大で行われる行事(収穫祭などなど)〜 | 東京農業大学ラクロス部 男子

新歓ブログ〜農大で行われる行事(収穫祭などなど)〜


新3年の星です。
{E9258192-AE03-4075-AC0D-5EF43F556C12}
写真左


僕からは農大の行事について、思いつく限りですが紹介したいと思います。


入学式(新歓)
入学式から4月の第2週頃まで、各々の団体が新入生の皆さんに入ってもらうため、チラシ配りや歓迎会を開きます。
我がラクロス部もやっていますので、ぜひ足を運んでみてください!!
{71D28FE1-93C3-4B19-900D-244156A2A5B3}
↑入学式にて(当日の朝も練習しています!)
{DD9DDA3B-7A46-4DBA-A74B-F86E6D5189A1}
↑昨年の体験会の集合写真📸


収穫祭・体育祭
収穫祭とは、高校でいう文化祭のようなもので、様々な模擬店や展示が出されます。
ちなみに去年の収穫祭では、ラクロス部は男女合同で焼き鳥の模擬店を出店しました。
{D2B1BB02-4916-4DC6-81B7-ECAD9928759F}

また収穫祭終了の翌日には、体育祭が開かれます。毎年ラクロス部は運営に回って、体育祭が円滑に進むようサポートをしています。


農友会表彰式
この式では、各活動において優秀な成績を残した団体・個人が、大学から表彰を受けます。
ラクロス部も今年2人の選手が関東ユース選抜に選出されていたので、表彰を受けました!!



卒業式
基本的に卒業生のみの参加ではありますが、
式を終えた先輩方に色紙を渡したり、胴上げをしてお祝いをしています。



この他にもいくつか行事はありますが、高校と比べるとかなり少なく、また全員参加でもありません。
なので、大学生活をより楽しむ為にも、自分に合ったサークルや部活を見つけることが重要です!!その候補としてラクロス部を選んでくれたら嬉しいなあ...



"狂"